メディアプラットフォームのnoteを運営するnote社のcakes(ケイクス)のサービスが2022年8月31日を最後に終了する。
メールでも届いた。
メールでも届いた。2022年8月31日を最後にnote社のcakesがサービス終了と。
— RuinDig (@RuinDig) 2022年5月25日
cakesサービス終了のお知らせ| cakes(ケイクス)https://t.co/GlltBqmDCf pic.twitter.com/ui6P7Ezkyh
cakesのサービス終了の一報と同時に、noteが現状ではエクスポートができない事にも言及されているのを見かける。
「サービス終了後はすべての記事が閲覧できなくなります」
— 堀 正岳(ほりまさたけ)@ 論文RTA (@mehori) 2022年5月25日
これだから困るし、エクスポートもバックアップもとれないnoteみたいな外部サービスにコンテンツを預けるのは将来にむけてのコントロールを手放すことになる https://t.co/bzj1UiH7gV
ブログを作るなら今はどこで? って話題が定期的に出てくるけど、手軽さだけでnoteを勧めることはできない
— 堀 正岳(ほりまさたけ)@ 論文RTA (@mehori) 2022年5月25日
どこに書くのかという問題は、自分のコンテンツをどう未来にわたって守るのかとセットで考えないと
2022年4月21日のImpress Watchの記事では、開発が遅れているとしながらも、Markdownに対応したテキスト記事のエディタを作り、その次にテキスト記事・動画・つぶやき・音声などの5種類の投稿の内部データベースの統合を行った後にインポート・エクスポートを実装するという事が明らかにされている。
noteの投稿形式にはテキスト記事の他に、画像・つぶやき・音声・動画がある。
noteにエクスポート機能がなかなか実装されないのは、テキスト記事以外の「画像・つぶやき・音声・動画」の投稿形式のエクスポートの技術的ハードルが高いのかなと考えた。
noteにエクスポート機能がなかなか実装されないの、テキスト記事以外の「画像・つぶやき・音声・動画」の投稿形式のエクスポートの技術的ハードルが高いのかな、と考えた事はある。 pic.twitter.com/qIelwuwtK2
— RuinDig (@RuinDig) May 25, 2022
なお、cakesに寄稿されている記事の移行先を考えている人に向けて、TogetterがTogetterの記事ページへの掲載を提案している。
関連記事
noteに関する書籍
-end-