blog-RuinDig

短かったり長かったりする。BIZ UDPゴシックを使用。Blog posts are my own.

Photos

Xiaomi 14 Ultraで撮った343枚の写真

Rentioで15日間レンタルしたXiaomi 14 Ultraで撮った写真を並べる #Xiaomi14Ultra #Xiaomi

フォトレポート:東京ゲームショウ2024 - 4日目

2024年9月29日、東京ゲームショウ2024の最終日だった4日目に行ってきた。 #TGS2024 #東京ゲームショウ

神奈川県川崎市の鹿島田からJR川崎駅まで歩く

神奈川県川崎市の鹿島田からJR川崎駅まで歩いた記録。

立ち食い寿司の「浅草まぐろ人 上野広小路出張所」と松坂屋上野店の屋上

立ち食い寿司の「浅草まぐろ人 上野広小路出張所」と松坂屋上野店の屋上に行った。 #東京 #上野 #上野広小路

恵比寿ガーデンプレイスタワーに行って東京を眺めた

恵比寿ガーデンプレイスに行って恵比寿ガーデンプレイスタワーの展望室に行った。 #恵比寿ガーデンプレイス

歪なトマト

歪なトマトを1個見つけたので買った。

東京・亀戸「麺ふじさき」とBRANDEオリナス錦糸町店

東京・亀戸にあるラーメン店の「麺ふじさき」とスーパーマーケットの「BRANDEオリナス錦糸町店」に行った。 #麺ふじさき #BRANDE

東京・葛飾の柴又と矢切の渡し

柴又に行き、矢切の渡しに初めて乗った。

幕張メッセとコンパクトデジタルカメラの相性が悪かった

コンパクトデジタルカメラにとって幕張メッセは暗かった

Tokyowater Drinking Stationを使う

東京都水道局のTokyowater Drinking Stationを使った #東京水

フォトレポート:ジャパンモビリティショー2023 - Part3

2023年10月28日~11月5日に東京ビッグサイトで開催されたジャパンモビリティショー2023に行った。 #JMS2023

フォトレポート:ジャパンモビリティショー2023 - Part2

2023年10月28日~11月5日に東京ビッグサイトで開催されたジャパンモビリティショー2023に行った。#JMS2023

「めし」と掲げているのが珍しかった

大阪市内での一場面。「めし」と書かれているのが珍しいなと思った。

トークセッション&フォトレポート:ジャパンモビリティショー2023 - Part1

2023年10月28日~11月5日に東京ビッグサイトで開催されたジャパンモビリティショー2023に行った。 #JMS2023

フォトレポート:東京ゲームショウ2023 - 3日目

TGS2023×AZUL BY MOUSSY Fashion Showなど、東京ゲームショウ2023の3日目の様子

閉館前の東京・五反田のTOCビルの屋上に行った

閉館が予定されている東京・五反田のTOCビルを1回訪れたが屋上に行かなかったので、屋上に行くために再びTOCビルを訪れた。 #TOCビル

東京・五反田のTOCビルを閉館前に見に行った

閉館が近いという東京・五反田のTOCビルを見に行った。(訪問時期:2023年6月) #TOCビル

国立競技場スタジアムツアー:フィールドエリア・ロッカールーム等の見学

国立競技場スタジアムツアーの内、フィールドエリア・フラッシュインタビューゾーン・ロッカールーム等を見学する自由行動型のコース

スマートフォンのカメラとデジタルカメラを比べる:Galaxy A53 5GとDSC-HX99

スマートフォンのカメラとデジタルカメラを比べる。今回は撮影条件を整えた上でGalaxy A53 5GとDSC-HX99のカメラを比較する。

閉館前の中野サンプラザを見てきた

2023年7月2日に閉館した中野サンプラザに閉館する前に行ってきていた。

フォトレポート:dancyu祭2023

2023年4月22日~2023年4月23日に開催された、dancyu祭2023に行った。 #dancyu祭2023

北品川「北海道海鮮市場 がんがん。」の海鮮丼 - 北品川から品川駅まで歩く

東京・北品川にある「北海道海鮮市場 がんがん。」の海鮮丼を食べた。

写真で振り返る2022年秋巡業:大相撲千葉場所

2022年10月10日、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催された大相撲の秋巡業、大相撲千葉場所を写真と、一部は動画で振り返る。

JR幕張豊砂駅を見てきたが、ホーム上に時刻表が見当たらなかった

2023年3月18日に開業したJR京葉線の幕張豊砂駅を見てきた。 #幕張豊砂

野球殿堂博物館でのWBC2023優勝トロフィー展示

2023年3月24日から2023年3月28日まで開催された、東京ドームにある野球殿堂博物館でのWBC2023優勝トロフィー展示を見に行った。 #WorldBaseballClassic

写真で振り返るふるさと祭り東京2023 - キャッシュレス決済に対応

2023年1月13日から2023年1月22日まで東京ドームで開催された『ふるさと祭り東京2023―日本のまつり・故郷の味―』に行った。

ゴミ箱撤去ビフォーアフター - JR蘇我駅

JR外房線・内房線・京葉線が通る千葉県のJR蘇我駅にて。

Galaxy A53 5Gとコンデジの夜間撮影比較

SamsungのAndroidスマートフォンであるGalaxy A53 5GとソニーのコンパクトデジタルカメラのDSC-WX800での夜間撮影の比較をしてみる。

「第63回 2022年 報道写真展」を見に行ったが『三笘の1mm』は展示されていない

東京の日本橋三越本店で2022年12月14日から2022年12月24日まで開催された「第63回 2022年 報道写真展」を見に行った。

皆既月食:2022年11月8日

2022年11月8日、日本での皆既月食。千葉県内で撮影。