blog-RuinDig

短かったり長かったりする。Blog posts are my own.

新型コロナウイルスワクチン接種3回目の記録 - 予約から接種証明書の更新まで

3回目の新型コロナウイルスワクチン接種をやってきた。

corona.go.jp

基本的に体温計は10分計測の実測値を書いている。

予約

3回目の接種券は3月下旬に届いた。接種券の番号は1回目・2回目(ファイザー社ワクチン)と同じ番号になっていた。集団接種会場でのワクチン接種を予約した。新型コロナウイルスワクチンの種類は武田/モデルナ社のワクチン。

3回目の新型コロナウイルスのワクチン接種の予約はすごく空いていて余裕があった。1回目・2回目のワクチン接種では、大人気コンサートイベントのチケット確保のように秒単位を争うものだったが、3回目のワクチン接種の予約は、例えば10時~10時30分の枠では残り55人、13時30分~14時の枠では残り40人という感じで予約枠に余裕があった。

ruindig.hatenablog.jp

用意

1回目・2回目の接種時と同じ体温計とイブクイック頭痛薬を用意した。

頭痛・熱には、イブクイック頭痛薬 製品情報 - エスエス製薬

よくあるご質問 - 鎮痛薬EVE(イブ) - エスエス製薬

3回目のワクチン接種当日

受付から注射、待機から帰路に着くまでそれほど時間がかからなかった。

3回目の接種証明。接種証明書アプリがあるからといって処分するつもりはない。QRコードの移動先:https://www.take-care-covid-19.jp/patients_inoculation/

3回目のワクチン接種の待機に合わせて渡された資料の表面。右上に帰宅の目安になる時刻が書かれた。また、3回目のワクチン接種における副反応と効果について書かれている。

ワクチン接種の待機に合わせて渡された資料の表面には、ファイザー社(2回目→3回目接種後)副反応と、武田/モデルナ社(2回目→3回目接種後)の副反応に関する情報が書いてあった。

発現割合 ファイザー社(2回目→3回目接種後の症状) 武田/モデルナ社(2回目→3回目接種後の症状)
50%以上 疼痛(78.3%→83.0%)、疲労(59.4%→63.7%) 疼痛(88.3%→83.8%)、疲労(65.4%→58.7%)、頭痛(58.8%→55.1%)
10%~50% 頭痛(54.0%→48.4%)、筋肉痛(39.3%→39.1%)、悪寒(37.8%→29.1%)、関節痛(23.8%→25.3%) 筋肉痛(58.1%→49.1%)、関節痛(42.9%→41.3%)
1%~10% 38度以上の発熱(16.4%→8.7%)、腫脹(6.8%→8.0%)、発赤(5.6%→5.9%)、リンパ節症(0.4%→5.2%) 38度以上の発熱(15.5%→6.6%)、腫脹・硬結(12.3%→5.4%)、紅斑・発赤(8.7%→4.8%)
備考
  • 対象/人数:ファイザー2回目 16歳~55歳/2662人、ファイザー3回目 18歳~55歳/289人、モデルナ2回目 18歳以上/1万4691人、モデルナ3回目 18歳以上/167人
  • 武田/モデルナ社のワクチンは1回目・2回目は100μg、3回目は50μgを接種
  • ファイザー社のワクチンのリンパ節症は接種後1か月以内のデータ
  • ワクチン接種の待機に合わせて渡された資料の裏面。1回目・2回目のワクチン接種もまだ受けられるが、現時点では無償で受けられる期間(公費でワクチン接種を行う期間)は2022年9月30日までになると書いてある。

    3回目のワクチン接種から約5時間30分後、36.6度。

    3回目のワクチン接種から約11時間後、37.3度。

    37.3度まで上がったが、イブクイック頭痛薬は飲まずに就寝した。

    右腕にワクチン接種の注射を受けた。

    3回目の接種後の翌日(1日目)

    翌日の朝、目が覚めた直後は身体が起き上がる気がしなかった。10分程経ってから起き上がって、体温を測り始めた。

    3回目のワクチン接種の翌日の朝、38.2度。

    朝食後にイブクイック頭痛薬を服用した。

    朝食後からしばらく経つと37.5度まで下がった。

    36.9度まで下がった。

    昼食を終えた直後、36.8度。

    3回目接種の翌日の夕方、37.5度に上がった。

    朝食以降は1度も横になっていなかった。

    3回目接種の翌日の夕食直後、38.0度。

    38.0度だったので、夕食直後にイブクイック頭痛薬を服用した。

    夕食後から約2時間40分後、37.3度。

    夕食後から約3時間後、37.0度。

    腕に腫れは見られなかったが、筋肉痛のように動かすと痛みがあった。

    3回目接種後の2日目

    3回目接種後の2日目の朝、36.6度。

    3回目接種後の2日目の昼食後、36.5度。

    3回目接種後の2日目の夕食後しばらくした後、36.8度。

    3回目接種後の2日目の寝る前、36.7度。若干の頭痛。

    3回目接種後の3日目

    記録には撮ってないが、起きた直後は15秒計測の予測値で37.0度だった。

    3回目接種後の3日目の午前、36.2度。若干の頭痛と倦怠感。

    3回目接種後の3日目の昼食前、36.4度。若干の頭痛と倦怠感。

    寝過ぎて頭が痛いのか、ワクチンの副反応で頭が痛いのか分からなくなってきた。

    3回目接種後の3日目の夕食前、36.6度。若干の頭痛。

    3回目接種後の3日目の夕食後、36.4度。椅子から立ち上がると頭痛を感じる。

    以降は頭痛は収まり、特に異常はない状態になっている。3日目については後に春バテではないかと言われた。

    接種証明書の更新

    新型コロナウイルスワクチン接種証明書アプリでのワクチン接種証明書の更新をした。3回目のワクチン接種を終えても自動で更新されるわけではなく、マイナンバーカードの読み取りなどの作業を自分で行って更新する必要がある。

    2022年4月9日時点でのAndroidアプリとiOSアプリのバージョンは1.1.0になる。

    最新情報についてはデジタル庁の新型コロナワクチン接種証明書アプリのページを参照してほしい。

    play.google.com

    apps.apple.com

    ホーム画面

    接種証明書アプリのホーム画面

    3回目のワクチン接種を終えた後、新型コロナウイルスワクチンの接種証明書アプリを開くと、画面の上に最新の接種記録を含む証明書、今回の場合は3回目の接種記録を含む証明書を表示するために再発行が必要というメッセージが表示された。ここで「再発行」のボタンを押す。

    接種証明書の用途

    接種証明書の用途の選択画面

    次に、接種証明書の用途の選択画面に移動する。今回は「日本国内用」を選ぶ。ここはワクチン接種1回目と2回目の接種証明書を発行する時と同じ手順になっている。

    マイナンバーカードの読み取り

    次に、マイナンバーカードの券面事項入力補助用の暗証番号(数字4桁)を入力する画面に移動する。ここもワクチン接種1回目と2回目の接種証明書を発行する時と同じ手順になっている。

    マイナンバーカードの券面事項入力補助用の暗証番号(4つの数字)を入力する画面

    4つの数字を入力して右下の「次へ」を押すと、マイナンバーカードの券面事項入力補助用の暗証番号(4つの数字)を入力する際の注意書きが表示される。3回連続で間違えるとロックされて、ロックを解除するためには市区町村役所の窓口で手続きする必要があると説明される。ここで「OK」を押して次に進む。

    マイナンバーカードを読み取る

    ここで、マイナンバーカードをスマートフォンにかざす。Androidスマートフォンのカード読み取り位置は機種によって異なっているため、マイナポイントの公式サイトで機種ごとの読み取り位置が紹介されている。iPhoneの場合もマイナポイントの公式サイトにある別のページで紹介されている。

    都道府県と市区町村とワクチン接種情報

    ここでの手順もワクチン接種1回目と2回目の接種証明書を発行する時と同じ手順になっている。

    都道府県と市区町村の選択画面

    都道府県と市区町村の名前を確認したら「ワクチン接種記録を検索」を押す。

    ワクチンの接種記録を確認する。1回目と2回目の接種記録も一緒に書いてあって、3回目は一番下に書いてある。

    ワクチンの接種記録を確認しながら、3回目の接種記録が書いてある一番下までスライドすると「発行」のボタンが見える。

    自分のこれまでのワクチン接種記録を確認したら「発行」のボタンを押す。

    「接種証明書を発行しました」

    「接種証明書を発行しました」という画面で「終了する」を押す。

    3回目の接種証明書を発行した後の接種証明書アプリのホーム画面。接種回数が「3回」と書かれた接種証明書が一番上に載っている。

    3回目の接種証明書を発行した後、接種証明書アプリのホーム画面に戻ると3回目の接種証明書が一番上に表示されている。

    3回目の接種証明書の詳細。氏名・生年月日・2次元コードを表示できる。

    右上のダウンロードのアイコン下向きの矢印が描かれたダウンロードのアイコンを押すと、2次元コードを画像ファイルとしてスマートフォンにダウンロードする事ができる。その左隣にはゴミ箱のアイコンゴミ箱のアイコンがあって、これを押した後に「削除」を選ぶと発行した接種証明書のデータを削除する事ができるようになっている。

    接種証明書のデータを削除する事ができるようになっている。

    3回目の接種証明書の詳細。3回目の接種記録は一番下に書いてある。

    3回目の接種証明書の詳細を読んでいくと、1回目と2回目の接種記録も書いてあって、3回目の接種記録は一番下に書いてある。これは自分で参照する分だが、4回目以降の接種記録が一番下に来る場合、最新の接種記録を一番上で表示するようにするか、それぞれの接種記録に見出しをつけて目次のように各項目に移動できるようにすれば見やすくなると感じた。

    接種証明書の2次元コードの読み取り

    接種証明書アプリからスマートフォンにダウンロードした2次元コードの画像をパソコンに送って表示させたものをスマートフォンの接種証明書アプリで読み取ってみると、1回目と2回目の接種記録と合わせて、3回目の接種記録が表示された。

    パソコンに表示した2次元コードの画像を接種証明書アプリで読み取ると、1回目と2回目の接種記録、3回目の接種記録が書いてあるのを確認できた。

    これは主に第三者が2次元コードを読み取って接種記録を確認するための機能だが、4回目以降の接種記録が一番下に来る場合、最新の接種記録を常に一番上で表示するようにするか、それぞれの接種記録に見出しをつけて目次のように各項目に移動できるようにすれば、接種記録を確認しやすくなると感じた。

    play.google.com

    Apple iPhone 13 (256GB) - ミッドナイトSIMフリー 5G対応

    Apple iPhone 13 (256GB) - ミッドナイトSIMフリー 5G対応

    • Apple(アップル)
    • 販売・発送:Amazon.co.jp
    Amazon

    関連リンク

    新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)についてのお知らせ - 厚生労働省

    新型コロナワクチンの追加接種後の健康状況調査 - 厚生労働省

    新型コロナワクチンについて - 厚生労働省

    コロナワクチンナビ - 厚生労働省

    ワクチンを受けた後に熱が出たら、どうすれば良いですか。 - 新型コロナワクチンQ&A - 厚生労働省

    ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。 - 新型コロナワクチンQ&A - 厚生労働省

    新型コロナワクチンについて - 首相官邸ホームページ

    新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の対応について - 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室

    デジタル庁の関連ページ

    新型コロナウイルスのワクチン接種証明書アプリに関連するデジタル庁のページは以下の通り。

    新型コロナワクチン接種証明書アプリ - デジタル庁

    よくある質問 - デジタル庁

    新型コロナワクチン接種証明書アプリ 利用規約

    新型コロナワクチン接種証明書アプリ プライバシーポリシー

    -end-